











本日の教室への ご参加ありがとうございました!
本日の ジュレ・ブランシュ さんでの「太巻き祭りずし教室」へのご参加、ありがとうございました
【 四海巻き 】 と 【お花 】 の海苔巻き2本を作りました
華やかで美味しい、初心者の方には特におすすめの巻き寿司になります



お写真、うまく撮れなくて申し訳ないです
みなさん、きれいに出来ていましたよ
次回は何を巻こうかな(^^♪ お楽しみに

【 四海巻き 】 と 【お花 】 の海苔巻き2本を作りました
華やかで美味しい、初心者の方には特におすすめの巻き寿司になります



お写真、うまく撮れなくて申し訳ないです

みなさん、きれいに出来ていましたよ

次回は何を巻こうかな(^^♪ お楽しみに

タグ :巻き寿司
ワークショップ楽しいな♪
ひとりごとをつぶやくカテゴリー 「マーレのひとりごと」 を追加しました❗️
最近ワークショップにどっぷりとハマっている マーレ です
先日は、オルネフラワー️の教室へ参加してきました
オルネフラワーの教室
過去の作品はこちら

そして、今回つくった作品はこちらです

額装にするといい感じ (自画自賛
)

花香先生が作った見本とは程遠いけれど、先生に教えていただいたとおりに作っていくと・・・
素敵な作品になりました 次の課題も楽しみです
花香先生、ありがとうございました
最近ワークショップにどっぷりとハマっている マーレ です
先日は、オルネフラワー️の教室へ参加してきました
オルネフラワーの教室
過去の作品はこちら

そして、今回つくった作品はこちらです

額装にするといい感じ (自画自賛


花香先生が作った見本とは程遠いけれど、先生に教えていただいたとおりに作っていくと・・・
素敵な作品になりました 次の課題も楽しみです

花香先生、ありがとうございました
「太巻き祭りずし教室」を定期開催します(^^♪
開催場所は✨
松本市大手の ジュレ・ブランシュ さんと
塩尻市 市民交流センター 「えんぱーく」 です
11月は ジュレ・ブランシュ さんにて開催
11/21(火) 初心者
時間 : 午前の部(10:00~12:00) 午後の部(13:00~15:00)
内容 : 【 四海巻き 】 と 【 桃の花 】・・・海苔巻き2本

講習費 : 2,400円 (材料費込)
持ち物
エプロン、三角巾、巻きす(2つ)、ラップ、お持ち帰り用の容器(20cm×10cmくらい)
松本市大手の ジュレ・ブランシュ さんと
塩尻市 市民交流センター 「えんぱーく」 です
11月は ジュレ・ブランシュ さんにて開催
11/21(火) 初心者
時間 : 午前の部(10:00~12:00) 午後の部(13:00~15:00)
内容 : 【 四海巻き 】 と 【 桃の花 】・・・海苔巻き2本
講習費 : 2,400円 (材料費込)
持ち物
エプロン、三角巾、巻きす(2つ)、ラップ、お持ち帰り用の容器(20cm×10cmくらい)
12月は 「えんぱーく」 3F 食育室にて開催
12/19(火) 中級者
時間 : 午前の部(9:00~12:30)
内容 : 【 サンタクロース 】・・・玉子巻き1本
講習費 : 2,000円 (材料費込)
持ち物
エプロン、三角巾、巻きす(2つ)、ラップ、お持ち帰り用の容器(20cm×8cmくらい)
お問い合わせ・お申し込みは こちらまで⬇️
メール : gohanmare@gmail.com
携帯 : 080-5143-8231 (17:30以降 ・ 中村まで)
メールまたは携帯へ、おねがいします
11月の教室は 初心者 の方に向いています
久しぶりの方、初めての方の ご参加も お待ちしています❗️
12月の教室は 中級者 の方に向いています
経験者の方、初めての方も、頑張ってチャレンジしてみましょう❗️
ご参加、お待ちしています
10/31の教室への ご参加ありがとうございました♪
本日の教室への参加のみなさま、大変おつかれさまでした❗
限られた時間の中で協力していただき、ありがとうございました

お夕食のテーブルが華やかになりましたでしょうか✨
次回のえんぱーくでの教室は、クリスマスの模様にしようかなと考えています